教員の研究活動
札幌校特別支援教育専攻 池田准教授が第58回日本作業療法学会優秀演題賞を受賞しました
令和6年11月9日(土)~10日(日)に、札幌コンベンションセンターで開催された第58回日本作業療法学会において、札幌校特別支援教育専攻 池田千紗准教授が、第58回日本作業療法学会にて発表し、優秀演題賞を受賞しました。
受賞した研究は、札幌校と札幌市教育委員会が連携して進めている臨床的研究プロジェクト「札幌市の特別支援教育における学習環境の構築と多様なニーズに応じた支援方法の開発」に取り組む中で、特別支援学校や特別支援学級の先生方から「給食指導の中でも特に偏食への指導が難しい」という相談を受け、実際に行っている指導や指導における課題の調査を行ったものです。
今後は調査結果をまとめたパンフレットを作成し、札幌市内の小学校特別支援学級に配布して、研究成果をお伝えしていきます。
研究発表会の様子
授賞式の様子