教員の研究活動
岩見沢校スポーツ文化専攻教員の間欠高酸素トレーニングの持久力向上効果に関する研究論文が国際的学術雑誌「Physiological Reports」に掲載されました
岩見沢校スポーツ文化専攻・鈴木淳一教授の研究論文「Exercise performance in well-trained male mice is promoted by intermittent hyperoxia via improving metabolic properties and capillary profiles(間欠的高酸素暴露下の運動は幼若期からトレーニングを積んだマウスの筋代謝特性と毛細血管網を改善し持久的運動能力向上に寄与した)」が、国際的学術雑誌 Physiological Reports(英・米生理学会共同刊行、Impact Factor = 2.2; Cite Score = 4.2)に掲載されました。