キャンパスガイド2021 MY STORY
7/48

地域課題診療所「ソーシャルクリニック」モデルの構築に向けた試みを道南各地で展開中各界のリーダーから国際的な視野をもって地方創生をリードするための視点を学ぶ寄附特別講座「国際地域リーダー論」ソーシャルクリニック全国スーパーマーケット協会および北洋銀行との連携のもと、各界で活躍されているリーダーの方々を講師として迎え、国際的視野をもって地域社会をリードする高度な人材の育成と受講者のキャリアアップを目指した講義を、半年にわたって年間14回行います。2015年に開講して以来、これまでのべ6,500名の学生・市民の方々が受講し、地方創生の取組みに関するさまざまなアプローチを学んできました。多様な分野で活躍する著名な講師陣の迫力ある特別講義を、ぜひ受けてみませんか!ソーシャルクリニック(SC)とは、地域課題の診療所のような存在をイメージした本校オリジナルの地学協働モデルの名称です。本校教員の多様な専門性を活かした学際的アプローチにより既存の手法では解決できなかった新たな解決方法の開発を試みる一方、平成30年度からは学生が参加する一部のSC活動を授業科目化しました。たとえば、1年生から学ぶ「ソーシャルクリニックと地域」では、函館にホームステイして日本語を学ぶ留学生の支援を考える活動や、住民が自分たちが暮らす地域の生活課題について話し合う「まちづくりカフェ」など多彩なコンテンツを用意。また「地域づくり支援実習」の履修により、被災地での支援活動も、単位として認められます。7まちづくりカフェの様子▶◀被災地支援実習 報告会の様子著名な講師陣 による講演▶◀みんな真剣に 聞き入っています全国スーパーマーケット協会・北洋銀行P.37

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る